
PROFILE
製造管理課・CAD/CAM担当
奈良コンピューター専門学校 ITリテラシー科 卒
日本語能力試験JLPT N2
2023年入社
Reasons for choosing NAKATA,CO.LTD.
入社の動機
1.中田製作所を知ったきっかけを教えて下さい
私は、専門学校で就職指導を担当している先生の紹介で中田製作所を知りました。
2.中田製作所に入社を決めた理由を教えて下さい
この会社を選んだ理由は、HPで会社の高度な技術力と数々の実績を知ることができ、
更に現在ベトナム人の先輩が働いているため、安心感もあったからです。
もしこの会社に入社すれば、多くのことを学べるだろうと考えました。
実際に会社の工場見学に参加し、職場環境や社員の皆さんと直接接することで、
中田製作所に入社したいという思いはより一層強くなりました。
3.この仕事(又は職種)を選んだ理由を教えて下さい
CAD/CAMという仕事を選んだのは、コンピューターが大好きで専門学校で最も得意だったのがAutoCADであった為、学んだ知識を業務に活かしたいと思ったからです。
4.やりがいや面白さを感じるのはどんな時ですか?

新しい図面を受け取り、自分でパソコンで描き、
加工工程を検討して一つのプログラムを作り上げる瞬間が最も喜びを感じる時です。
そのプログラムを基に、加工者が完成品を生み出します。
また、ベトナム工場(NAKATA MICRO TECHNOLOGY)とのサポートも担当しており、
ウェブでのやり取りだけでなく、年に一度のベトナム出張にも参加させていただいています。
社長からの信頼を得られたおかげで、CAD以外の多くのことも学ぶ機会を得ました。
この写真は今年社長とGMと一緒に出張する時、ホテルでの朝食の際に撮影しました。
(ベトナム料理が美味しくて、社長がいっぱい食べました😄)
5.逆に仕事でへこんだり、厳しさや壁を感じるのはどんな時ですか?
自分が作成したプログラムが機械でうまく動作できなかったり、ミスが発生したりすると、本当に落ち込みますが、
先輩が必ず優しくフォローしてくれます!!
原因を突き止め、次回は同じミスを繰り返さないように努めています。
6.今後のあなたの目標は?
日本語能力試験JLPT N1に合格することと、難しい形状の製品のプログラムを作成できるようになりたいです。
7.最後に就活中の学生さんへメッセージをお願いします
さまざまな説明会に参加し、自分に合った会社を見つけてください。
そして、ぜひ私たちの会社にもお越しください!皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています^_^
Weekend life
休日の過ごし方

休日は、家の掃除をしたり、自分の好きな料理を作ったり、
カフェでのんびりしたりして過ごしています。
時々、会社の皆さんと遊びに行くこともあります。
この写真は、2月にいちご狩りに行ったときに撮ったものです。
初めての体験でとても楽しくて、たくさん食べてしまいました(笑)