事業内容
Business
アルミ精密加工技術
Precision Machining of Aluminum
アルミ専門の技術者が精密部品を製造しています。
最新設備を導入していますが、設備だけでは
精度・品質ともに限界があります。
長年の経験、ノウハウ、技術開発を柔軟な発想で融合させ、
機械加工の限界を超える超微細な
アルミ精密加工技術を得意とする技術者集団です。

1個から中ロット・量産対応まで、様々なニーズに対応しております。
-
ALUMINUM 01
半導体製造装置
半導体製造装置関係のアルミ精密加工品は、
more
鏡面切削加工や歪み抑制加工を活かし、
ミクロンレベルの精度と複合加工技術が特徴です。 -
ALUMINUM 02
液晶製造装置
液晶製造装置関係のアルミ精密加工品は、
more
大型プレート(最大1000×170ミリ)を中心とする平面穴あけ加工が特徴です。 -
ALUMINUM 03
光学・電子
ミクロンレベルの精度と小径穴加工が必要な小さいアルミ精密加工品が特徴です。
more
弊社の微細加工技術が活かせます。 -
ALUMINUM 04
医療医薬機器
面粗度Ra0.05レベルの多面体、薄肉(1~2ミリ)で細溝加工(0.05~0.1ミリ)や微細溝加工が必要なアルミ精密加工品が特徴です。
more -
ALUMINUM 05
産業用ロボット
産業用ロボット関係のアルミ精密加工品は
more
材質がA7075、A6061、A2024など強度が必要なジュラルミン系を多く使用します。 -
ALUMINUM 06
表面処理
各色アルマイト処理、タフラム、テフロンコーティング、カニゼンメッキ、アロジン(ノンクローム)などの多数の表面処理に対応。
more
超微細加工技術
Ultra Micro Precision Machining
ミクロンレベルの微細加工技術を応用し、精密微細加工だけでなく、
加工工法を工夫することによって、より難易度の高い加工技術に挑戦しています。
-
MICRO 01
超微小径穴加工技術
当社の超微小径穴加工技術は、φ5μの
more
極微小径穴30ヵ所連続穴明け加工技術が確立できました。 -
MICRO 02
超微細壁切削加工
超微細壁切削加工においては、材質A5052で幅10μ、高さ20μの壁を残す微細壁切削加工
more
技術を確立しました。 -
MICRO 03
微細溝切削加工技術
アルミA5052にφ100μ(0.1㎜)、深さ300μ(0.3㎜)、ピッチ間300μ(0.3㎜)の微細溝加工を
more
実現しました。 -
MICRO 04
鏡面切削加工技術
Ra0.02~0.04
more
(Ry0.15~0.30)レベルの面粗度でマシニングセンターで切削加工を行っています。 -
MICRO 05
マイクロ立体回転式フィルター
ワークサイズ板厚0.25㎜、直径8㎜で放物線上に45箇所のリブ形状を加工した製品です。
more -
MICRO 06
創作加工
アルミ観覧車のオルゴールです。このアルミ観覧車の特徴は、僅か3種類の部品から
more
出来ていることです。
2023.11.24 | 一般事業主行動計画を策定しました
一般事業主行動計画を策定しました。
|
---|---|
2023.11.20 | NAKATA MICROTECHNOGYに池田泉州銀行様がご来社されました |
2023.11.17 | 第2工場ホワイトベースに三次元測定機1台を新しく導入致しました |
2023.10.30 | G7大阪・堺貿易大臣会合展示会に出展しました |
2023.10.10 | 内定式を執り行いました |
2023.9.15 | 日刊工業新聞に掲載されました |